2013年1月アーカイブ
年末年始いつものと変わらず仕事をしていますが
今日1月3日は
新年の初摘みをしました
越年した南柑20号、晩生は樹熟完熟状態
なかなか良い味わいです
12月に降った雨で
浮皮になっている農園が多いと聴きましたが
この時期にみかんの実はプリプリなのですから

やっぱり橋本式農法は凄い!と言わざるを得ません

新年初摘みの続きを読む
新年あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます
大晦日の昨夜
伊丹市にある菓匠宝樹庵様から
新春のお菓子の一つにと一生園のみかんを使用した
みかん大福が届きました



本年もよろしくお願い申し上げます
大晦日の昨夜
伊丹市にある菓匠宝樹庵様から
新春のお菓子の一つにと一生園のみかんを使用した
みかん大福が届きました


一生園には宝樹庵様用のみかんの樹があるので
毎年収穫したみかんをお送りしています
お近くの方は問い合わせをしてみて下さい
もしかしたらお買い求めできるかもしれません
毎年収穫したみかんをお送りしています
お近くの方は問い合わせをしてみて下さい
もしかしたらお買い求めできるかもしれません
樹生り完熟
黒竹第2園地の越年みかんの収穫
木熟完熟?
いえ、樹熟完熟・・・
いえいえ、樹生り完熟!
園地斜面が北東にむいているため
日照時間が短いため積算日照時間を満たすまでには
どうしても越年がやむを得ない
しかも一番高い場所に在るため寒に耐えうるよう
秋肥をたっぷりと与え
またその貯蔵用分は樹への着果負担もリカバリーしてくれる
昨日今日と一泊二日で帰省したRakuchan一家も
寒さに震えながら収穫と撰果作業を手伝い
今夜東京に戻った
Thanks for your support.
おまけshot ! Hana vs Raku
Raku は興味を示すものの
どうやらHanaちゃんはにとっては煩かった様子だった 笑・・