最高級のみかんつくりめざして! 一生園みかん

一生園みかん

2012年11月アーカイブ

入念に生傷チェック

|
午前中、4次撰果をし箱詰、出荷をした後
28日に収穫したみかんの二次撰果で
収穫時には見えにくいを生傷チェックに併せて、サイズ分け

2012.11.30.1st.senka (4).jpg

左列 M玉  右列 L玉

2012.11.30.1st.senka (9).jpg

撰果で腐敗の原因になる生傷を見つける

箱詰めまでには全4工程の入念なチェックを行なっています

2012.11.30.1st.senka (18).jpg

左から SS S (使い捨てライター) M L



午後からの雨で

|

予報通り午後から雨がシトシトと降り始め
午前中摘み取りをした後
3、4日寝かしていた早生みかんの二次撰果に時間をとりました

2012.11.29.senka (5).jpg

摘み取られたみかんの玉は
予選から決勝大会までトーナメントで勝ち抜くように
箱詰めまでに4回このラインの上を通ります

2012.11.29.senka (4).jpg

三次撰果、箱詰め前の四次撰果作業は
お客様にお届けする箱の中で腐敗果が出ないようにするため

摘みたて時には見つけにくい
ホントに小さな生傷のチェックです

これくらいならまぁいか!という気持ちが一番危険なこと
それだけに一番神経をつかうところです

2012.11.29.izayoi (1).jpg

今夜は十六夜の月 作業を終えて
山の上からみるお月様がすぐ近くに見える・・・  ?

2012.11.29.izayoi (3).jpg

雨上がりだったこともあって空気も澄んでくっきり!
一日の疲れもどこかへ行ってしまいますネ

夜空のムコウには

|
今日の一生園

ビフォー
2012.11.28.mihonjyu (2).jpg
橋本式木洩れ日剪定見本樹 

中玉(Mサイズ)中心で
L・M・Sと上から下までバランスの良い生りです

2012.11.28.mihonjyu (10).jpg

2012.11.28.mihonjyu (10).jpg

アフター
色が緑に一色に・・

2012.11.28.mihonjyu (12).jpg

この一本の樹から取れたみかんは
何と、コンテナ8杯 約160kgの量でした

快晴の一日

|
快晴の空の下で
気持ちよく摘み取り作業が出来ました

2012.11.27.kurotake.tumitori (1).jpg

2012.11.27.kurotake.tumitori (2).jpg


出発(たびだち)の時

|
11月19日に初摘みしたみかんが旅立っています

第一便は23日に京都は宇治にある心華寺へのご奉献から
第二便は毎年ご予約頂いているお客様の東京へ
そして今日第三便は昨年から毎月みかんの樹のお世話の為に
交代でチームを組み来園頂頂いている皆さんの住んでいる名古屋へと

一生園みかんの旅立ちは真っ白な荷姿で

2012.11.26.tabidachinotoki (2).jpg

2012.11.26.tabidachinotoki (1).jpg
(10kg箱特別仕立 ゴールドシールの木選び限定品)

サポーターの皆さんと一緒に収穫した特別なみかんだけに
思い入れがあります

2012.11.26.tabidachinotoki (3).jpg

集荷はゆうパック専属 さかき運送さん
合併前のペリカン便時代からお世話になっている信頼できる人たちの手で

2012.11.26.tabidachinotoki (4).jpg

2012.11.26.tabidachinotoki (5).jpg

名古屋、東京方面へと出発です
無事にお届け先に到着しますように!と祈りながら見送ります

収穫したみかん畑からお客様へダイレクトに届けられるから
お互いに安心です


昨日の雨と放射冷却で

|
昨日の午後の雨で濡れたみかんの樹は
夜間の放射冷却と重なり
今朝はみかんの玉や葉っぱにかなり滴が残り
摘み取りが予定より遅れてしまいましたが

2012.11.25.ame (1).jpg

2012.11.25.ame (2).jpg

それでも、風通しの良い樹のおかげで
比較的早く摘み取りを開始

2012.11.25.kurotake (2).jpg

変わりやすい秋の空・・・

|
変わりやすい空模様に
流石に今日は天気を読み違えてしまいました

午後からにわかに降り始めた雨に
摘み取り作業を撤収

倉庫に戻り一休みしているときれいな虹が出てきました
色弱の私にはどうしても七色には見えませんが・・・  笑

2012.11.24.niji (1).jpg

2012.11.24.niji (3).jpg


初摘み早生の初出荷

|
19日に摘み取りをしたみかん初出荷

せっかくの初摘み早生が箱詰めされた
見事な旅立ちの姿を写真を撮り忘れてしまった・・・


今日で4日経ちましたが日毎に味がまろやかに
酸をしっかりキープしているので
爽やかで後口が好い

2012.11.23.senka (5).jpg

木選び早生みかんの初摘み

|
収穫本番を前に園地周りをしながら
木熟の状態を見て自分の舌で味を確認しています
2012.11.19.hatutumi  (25).jpg

昨日は名古屋から一生園サポーターの来訪もあり
収穫の流れの確認をかねて
木選びしたみかんの樹の初摘みをしました
2012.11.19.hatutumi  (1).jpg

2012.11.19.hatutumi  (4).jpg


未明から降った雨は

|
未明から降った雨は
昼過ぎまでに40ミリと
予報を超えた雨量でした



浮皮を心配されている農園も多いようですが
有機性発酵肥料のおかげで返って実がしまり

橋本メソッドでのびのび育った一生園の元気な樹々にとっては
返って好い雨でした

2012.11.17.mizu.after (7).jpg






久しぶりの青空

|
朝から爽やかな秋晴れでした

2012.11.16.mizugato (1).jpg

2012.11.16.kanko (5).jpg


今週は今一つの天気

|
このところ毎日のように時雨れています
2012.11.12.kurotake annai (6).jpg
見晴らしの良い黒竹園地にお客様をご案内したものの
生憎の空模様・・・


2012.11.15.mizu (3).jpg

すっきりしない天気です・・・

2012.11.15.mizu (4).jpg
写真上下 南柑20号

空から予期せぬ霰が・・

|
天気予報から雨が降るのは分かっていたものの
昼前に突然の霰が降ってきたのには驚きましたが

果実への影響はなさそうなので安心しました

2012.11.14.kurotake (1).jpg

2012.11.14.kurotake (5).jpg

玉太りも順調
酸がしっかりしているので
完熟する頃には深みのある味になりそうです

楽しみにお待ちください



早生みかんのお届けは今月20日以降

|
先日ご予約注文の受付を開始しましたところ
早速インターネットでのご注文が入って来ております

リピーターの皆様はもとより
毎日新規の方のご注文やお問い合わせが相次ぎうれしいかぎり

ありがとございます

2012.11.11.mizu (10).jpg

完熟を待ち摘み始める予定ですので
お届けは今月20日以降になります

今しばらくお待ちくださいませ



雨上がりの雲の切れ間から

|
夜半から降った雨は昼前に上がりました
8ミリ程の雨量だったでしょうか

2012.11.11.kurotake (6).jpg

雲の切れ間から陽が射し始めました
2012.11.11.kurotake (4).jpg

黒竹園地の早生みかんも良い色に・・・


好い秋雨の一日

|
明け方から良い塩梅にシトシトと小雨の降る一日でした

橋本式のびのび農法には今日の雨は最高!


2012.11.5. kurotae wase (1).jpg
八幡浜湾を眼下に臨む黒竹園地の早生みかん



鳥の多さに・・・

|
今年は鳥の多さに驚きます

他に餌がないのか
多種に亘る大小の鳥たちが
毎日みかんの実を啄ばんでいます

しかも熟れて来た美味しいものから  笑・・・

鳥の被害も想定のうちでしたが
流石にあまりの多さに対策テープを張ってみました



2012.11.4. annoue (2).jpg

2012.11.4. annoue (3).jpg

スッキリ整えて・・・

|
昨日とは違い朝から好い天気です

あまり気持ちが好いものですから
幹回りに伸びていたノゲシを刈り取り
スッキリ整えてみました

2011.11.2.mizugato  (5).jpg

2011.11.2.mizugato  (6).jpg

昨日、今日と早生みかんの摘み取りをしている皆さんの模様を伺ってみると
まだ青みが残っていものが多く
十分色づいているものを選りながら摘み取る作業は
効率を考えるとかなり悪そうです

直接エンドユーザーにお届けする私たちは
しっかり紅が差してから摘み取ります

20日前後を目途に・・・

|
朝からどんよりとした空模様です
今日から11月

一生園の園地がある八幡浜市向灘は
愛媛みかんでもトップブランドと称されてきた「日の丸共撰」の君臨する地区
日の丸の皆さんは今日11月1日が早生ミカンのハサミ入れとのこと

・・・とのことと、他人事のような表現をしたのは

私たち一生園の開園に際し
日の丸共撰という有名ブランドに依存せず

一生園のアイデンティティを表現しようと
園地のみかんの樹々と誠実に向き合って行くことを決めたからです

私たちの姿勢を感じて頂きながら
全国各地の一生園ファンの皆様に美味しく召し上がって頂きたい
その思いで初心を忘れることなく
今季もみかんの樹のお世話をして参りました